サッカー女子W杯:独と中国が準々決勝へ
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会第11日は20日、16強による決勝トーナメント1回戦が始まってオタワなどで2試合が行われ、ドイツと中国が準々決勝進出を決めた。
2大会ぶりの優勝を狙うドイツはスウェーデンに4−1で快勝した。
FWのシャシッチが2得点するなど、攻撃陣が力を発揮した。
中国はカメルーンに1−0で勝ち、自国開催だった2007年大会以来、2大会ぶりに8強入りした。
前半に1点を先制し、リードを守り切った。
大会は2日間の休養日を挟み、この日から再開された。
共同通信より
戦前の予想通り、ドイツが圧勝しましたね。
やはりドイツは強いと感嘆せざるを得ません。
男女共にドイツがNO.1なのが頷ける快勝でした。
スウェーデンも決して弱いチームではありませんが、今大会ではいまいち力を発揮できませんでした。
予選リーグも3位通過とギリギリでしたし、ね。
そして、中国もカメルーンを破って8強進出です。
(中国 1-0 カメルーン)
記事が前後してしまっていますが、今日はオーストラリアもブラジルを破っていますし、アジア勢が大躍進ですね。
なでしこジャパンもその流れに乗って、オランダ戦で気持ちの良い勝ち方をしてほしいものです。
オランダ戦に勝てば、なでしこジャパンはオーストラリアと準決勝を賭けた試合に挑みます。
良い試合をして、そして勝ってほしいですね。
なでしこジャパン決勝トーナメントの組み合わせ
⇒ 【日時入り】なでしこジャパン決勝トーナメント組み合わせ表【日本戦】
他の8強進出国
⇒ 【動画】なでしこジャパンのライバル フランスは韓国に快勝 次はドイツと決戦
⇒ 【動画】なでしこジャパンの準決勝の相手? 開催国カナダが8強進出
⇒ なでしこジャパン 勝てば準々決勝はオーストラリアと 豪、ブラジルを破る!