【画像付】なでしこジャパン 東アジアカップ2015 メンバー一覧

8月1日から中国の武漢で開幕するEAFF女子東アジアカップ2015のメンバーが7月21日に発表されました。
23人中、準優勝したFIFA女子ワールドカップ カナダ2015のメンバーから17人入れ替わるという大幅なメンバー刷新です。
これに関しては驚きはなく、来年に迫ったリオオリンピックを見据えて、また更にその先を考えてのメンバー選考だと思います。
ワールドカップカナダ大会では世代交代が進んでいないと言われたこともありましたが、そのときのベストメンバーを選ぶという意味では正しい選択でしたし、メンバー選考はそうあるべきです。
(今回、海外組は日程の関係もありますし、ね)
ですから今回は、下の世代のメンバーを見極めるという意図が明確に表れた選考になったと思います。
さすが、佐々木監督ですね。
では、EAFF女子東アジアカップ2015のメンバーを顔写真付きでご覧ください。
日程表とテレビ放送日時はコチラ
⇒【なでしこジャパン】東アジアカップ2015日程表とテレビ放送日時
※は代表初選出
GK

1 山根 恵里奈 [ヤマネ エリナ]
(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)

18 武仲 麗依 [タケナカ レイ]
(ベガルタ仙台レディース)※

21 山下 杏也加 [ヤマシタ アヤカ]
(日テレ・ベレーザ)※
DF

14 田中 明日菜 [タナカ アスナ]
(INAC神戸レオネッサ)

3 北原 佳奈 [キタハラ カナ]
(アルビレックス新潟レディース)

9 薊 理絵 [アザミ リエ]
1(ASエルフェン埼玉)

20 高畑 志帆 [コウハタ シホ]
(浦和レッズレディース)

5 ?良 亮子 [タカラ リョウコ]
(ベガルタ仙台レディース)

2 小原 由梨愛 [オバラ ユリア]
(アルビレックス新潟レディース)
※7月30日、アルビレックス新潟レディースは小原由梨愛選手が代表合宿中の練習で左膝の靭帯を損傷し、チームから離脱したことを発表しました。
詳しくはコチラ
⇒ 【なでしこジャパン】小原由梨愛、左膝靭帯損傷で全治6カ月【膝靭帯損傷のメカニズム】
代わりに、INAC神戸レオネッサのMF、中島依美選手が招集されました。

中島依美[ナカジマ エミ]
(INAC神戸レオネッサ)

4 村松 智子 [ムラマツ トモコ]
(日テレ・ベレーザ)※
スポンサーリンク
MF

10 上尾野辺 めぐみ [カミオノベ メグミ]
(アルビレックス新潟レディース)

7 上辻 佑実 [ウエツジ ユミ]
(日テレ・ベレーザ)

6 川村 優理 [カワムラ ユウリ]
(ベガルタ仙台レディース)

22 杉田 亜未 [スギタ アミ]
(伊賀フットボールクラブくノ一)

23 柴田 華絵 [シバタ ハナエ]
(浦和レッズレディース)※

16 横山 久美 [ヨコヤマ クミ]
(AC長野パルセイロ・レディース)

13 京川 舞 [キョウカワ マイ]
(INAC神戸レオネッサ)

8 猶本 光 [ナオモト ヒカル]
(浦和レッズレディース)

12 増矢 理花 [マスヤ リカ]
(INAC神戸レオネッサ)
FW

17 有町 紗央里 [アリマチ サオリ]
(ベガルタ仙台レディース)

9 菅澤 優衣香 [スガサワ ユイカ]
(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)

11 ?瀬 愛実 [タカセ メグミ]
(INAC神戸レオネッサ)

15 田中 美南 [タナカ ミナ]
(日テレ・ベレーザ)
以上です。
日程表とテレビ放送日時はコチラ
⇒【なでしこジャパン】東アジアカップ2015日程表とテレビ放送日時