【なでしこジャパン】佐々木則夫監督が契約更新で続投!! リオでの金を狙う!!
日本サッカー協会(JFA)は14日、都内で記者会見を開き、女子日本代表の佐々木則夫監督との契約を更新することを発表した。
佐々木監督は2008年の1月に女子日本代表の監督に就任すると、2月に行なわれた東アジアサッカー女子選手権で日本女子代表の初タイトルを獲得。以降、2011FIFA女子ワールドカップで優勝、2012年ロンドン・オリンピックで準優勝、2015FIFA女子ワールドカップで準優勝と主要大会3大会連続で決勝進出という偉業を成し遂げた。
契約更新を受けて佐々木監督は「ここ2大会(2012年オリンピック、2015年ワールドカップ)シルバーチャンピオンである日本代表をゴールドチャンピオンにしたい」と意気込みを語った。
次なる目標となる2016年リオデジャネイロ・オリンピックについては「予選の戦いは非常に厳しい」と警戒しながらも、「経験値のある自分とスタッフと選手で、日本のサッカーファンの想いを組んでリオ五輪へ行き、ゴールドを目指す」と力強く語った。
また、佐々木監督はとりわけ女子サッカーの人気向上について意欲を示し、「我々のプレーをみて、女子サッカーをやりたいと思うようなプレーを伝えていきたい」と語った。
野田朱美JFA女子委員長も「もっともっとたくさんの女の子にサッカーをしてほしい」と人気向上を目標にしていることを強調した。なでしこジャパンに黄金時代をもたらした佐々木監督の“第二章”に期待が集まりそうだ。
スポンサーリンク
W杯前からの既定路線だったような気もしますが、リオ五輪の予選もすぐ始まりますし、現実的には佐々木監督以外に任せられる人はいなかったと思います。
恐らく佐々木監督以外に任せても、これまでの路線から大きく変えることは難しかったのではないでしょうか。
若手が出てこない、新陳代謝がないという批判もあるようですが、そんな声を吹き飛ばしてくれるように期待したいですね。
まずはリオ五輪の予選。
しっかり勝ち抜いて、五輪での優勝へ向けた準備をすすめていってほしいと思います。